焼き網が歪んでいる(グラファイト グリル&トースター 4枚焼き)
焼き網はソフトネットですので、焼き網を梱包箱から取り出したときに多少の歪み・たわみがあったり、製品使用後に加熱によって多少の歪み・たわみが発生することがあります。 あらかじめご了承ください。 ただし、焼き網の著しい歪み・たわみが見られる場合、または製品の修理に関することは、こちらから修理を申し込んでください。 詳細表示
焼き網の材質は何ですか(グラファイト グリル&トースター 4枚焼き)
鉄にニッケルクロームメッキ加工をしています。 詳細表示
どこで生産されていますか(グラファイト グリル&トースター 4枚焼き)
中国製です。 詳細表示
上下ヒーターで種類が違う理由(グラファイト グリル&トースター 4枚焼き)
弊社のトースターは外はサクッ、中はふんわりしたトーストを目指しております。そのため、上は0.2秒で立ち上がるグラファイトヒータでこんがり焼き、下は水分を残すために徐々に焼き上げる石英管ヒーターを搭載しています。 詳細表示
設定温度によってワット数は変わりますか(グラファイト グリル&トースター ...
設定温度によってワット数が変わることはありません。 どの温度に設定した場合でも、ヒーターの発熱状態は可変することなく一定であるためです。 詳細表示
グラファイトヒータとは何ですか(上のヒーター)(グラファイト グリル&トー...
グラファイトヒータについて説明します。 グラファイトヒータの説明動画がありますのでご覧ください。 ポリイミドを単結晶に近い構造にした発熱体を 石英ガラス管に入れ、不活性ガス(アルゴンガス)を封入したものです。高熱伝達性がありますので速暖が特徴であり、通電後約0.2秒で赤熱します。 詳細表示
取扱説明書の目安時間を参考にタイマーをセットしても、パンが焼けすぎる(グラ...
取扱説明書の目安時間でタイマーをセットするとパンが焼けすぎるときは、取扱説明書の目安時間はあくまで目安のため、製品を使用する場所の室温が高めのときや製品庫内温度が高めの状態にあるときは、焼き時間を多少短く調整して試してください。 連続調理において2回目以降の調理時は、庫内が温まっていて早く焼けるため、庫内の熱が... 詳細表示
おもちを焼くことはできますか(グラファイト グリル&トースター 4枚焼き)
おもちを焼くことは可能です。 以下、常温パックきりもち、の場合の調理条件を表示します。 ◆調理条件(常温パックきりもち) ※パックもち6個を焼くときは、焼き網に均等に並べて置いてください。 ●型式:AGT-G13B、AGT-G13Aの場合 ●型式:AET-G13N/CAT-G13Aの... 詳細表示
パンの下面の方が焦げる(グラファイト グリル&トースター 4枚焼き)
パンの下面の方が焦げる、焼き色が濃いときは、以下のことが考えられます。 ●パンの厚さが6枚切より薄いとき 取扱説明書に記載する調理時間(タイマーセット)は、パン6枚切を調理したときの時間をもとにしています。下面の方が焦げる、焼き色が濃いときは、タイマー設定を多少短めに調整して調理し、上面の焼き色が不足するとき... 詳細表示
グリルパン(深型/浅型)の塗装は何ですか(グラファイト グリル&トースター...
食品がこびりつきにくい耐熱シリコン塗装を施しています。 詳細表示
53件中 1 - 10 件を表示