ヒーターが切れた(グラファイト グリル&トースター フラッグシップモデル)
電源は入るがヒーターが切れたと思われるときは、上ヒーター、下ヒーターについて念のため以下を確認してください。 ◆上ヒーターが切れたと思われるとき ヒーター切れを確認する方法は、庫内を十分に冷やしてから一度電源プラグを抜き差しし、調理ダイヤルを「トースト」メニューにセットしスタート/ストップボタンを押す... 詳細表示
調理物が落ちて下ヒーターに付いてしまい汚れが取れない(グラファイト グリル...
調理時に調理物が落下する、または調理物から出た油分などが落下するなどして下ヒーターに付いた汚れは、焼き付いた状態のため取り除くことはできません。 しばらくは煙の発生や焼き付いたにおいがしますが、製品の性能には影響はありませんので、 そのまま使用して下さい。 煙やにおいが気になる場合は換気をしてください... 詳細表示
エラーの表示内容・原因・処置のしかたについて(グラファイト グリル&トース...
エラーの表示内容・原因・処置については、以下のとおりです。 (表示内容)「E0」 (原因)①温度センサーの異常、温度検知不良②ヒーターの異常、故障など (処置のしかた)一度電源を切り、しばらくしてから再度電源を入れてください。 (表示内容)「E1」 (原因)温度センサーの異常、温度検知不良、故障... 詳細表示
通電時に白煙・嫌なにおいがする(グラファイト グリル&トースター フラッグ...
通電時に白煙・嫌なにおいがすることがあります。 特に製品を梱包箱から出して初めての通電時に発生することがありますが、製品の異常ではありません。 ただし、初めての通電時は、調理物を加熱する前に「から焼き」をしてください。その後は白煙・においはしなくなります。 工場生産で使用した金属加工時の油について、工場... 詳細表示
通電中にブレーカーが落ちる、電源が切れる(グラファイト グリル&トースター...
通電中にブレーカーが落ちる、電源が切れる場合は、他の電熱器具を同時に使用している可能性があります。コンセントが別でも、回路が同じなら電気容量を超えるのでブレーカーが落ちます。 定格15A以上のコンセントを単独で使用してください。 「定格15A以上のコンセントを単独で使用」することについては、こちらをご参照くだ... 詳細表示
焼き網が歪んでいる(グラファイト グリル&トースター フラッグシップモデル)
焼き網が歪むことがありますが、異常ではありません。 ソフトネットですので、多少の歪み・たわみは発生します。 その他製品の修理に関することは、以下の修理お問合せ先URLから修理を申し込んでください。 <修理お問合せ先> https://aladdin-aic.com/support/repair 詳細表示
パンの下の面だけ焦げる(グラファイト グリル&トースター フラッグシップモデル)
6枚切より薄いトーストを調理する場合は、下面(裏面)が良く焼けます。 製品の修理に関することは、以下の修理お問合せ先URLから修理を申し込んでください。 <修理お問合せ先> https://aladdin-aic.com/support/repair 詳細表示
電源コードが熱くなる(グラファイト グリル&トースター フラッグシップモデル)
電源コードが熱くなることについて、通電中、電源コードや電源プラグは熱くなりますが異常ではありません。 ただし、電源コードや電源プラグが手で触ることができないほど熱い場合は異常のおそれがありますので、電源を切り、電源プラグが十分に冷えるまで待ってコンセントから抜き、以下の修理お問合せ先URLから修理を申し込ん... 詳細表示
本体上部が茶色く変色した(グラファイト グリル&トースター フラッグシップ...
本体上部が茶色く変色することがありますが、異常ではございません。 トースター製品は庫内がかなり高温になりますので、金属の膨張が起き扉が開かなくなるのを防ぐ為隙間を空けています。そのため、隙間から蒸気や煙が出て変色する場合がございます。 その他製品の修理に関することは、以下の修理お問合せ先URLから修理... 詳細表示
パンの上の面の方が焦げる(グラファイト グリル&トースター フラッグシップ...
5枚切トーストなど、6枚切より厚いトーストの場合は、上面がよく焼けます。 上下ヒーターの種類が違い、上ヒーターは通電後約0.2秒で立ち上がりますが、下ヒーターは立ち上がりまで数十秒かかり、時間差があるため、トーストの表面と裏面は同じ焼き色や焼け具合にはなりません。 製品の修理に関することは、以下の修理... 詳細表示
14件中 1 - 10 件を表示