ヒーターが点いたり消えたりする(グラファイトグリラー(グリルプレート))
ヒーターが点いたり消えたりする場合は、以下について確認してください。 ●トレイに水が入っているか 水が入っていないと空焼き防止センサー(温度センサー)がはたらき、通電しません。 ●水は必ず水位線を越えるまで入れる 上記を対応しても改善しない場合は、こちらから修理を申し込んでください。 詳細表示
グラファイトヒータとは何ですか(グラファイトグリラー(グリルプレート))
グラファイトヒータについて説明します。 グラファイトヒータの説明動画がありますのでご覧ください。 ポリイミドを単結晶に近い構造にした発熱体を 石英ガラス管に入れ、不活性ガス(アルゴンガス)を封入したものです。高熱伝達性がありますので速暖が特徴であり、通電後約0.2秒で赤熱します。 詳細表示
調理時の焼き色が薄い(グラファイトグリラー(グリルプレート))
調理時の焼き色が薄い場合は、製品の異常ではありません。以下の状況に応じて対処してください。 ●調理つまみが「強」の目盛に合わせていない場合 調理つまみを調整して「強」の目盛に合わせてください。反対に焼き色が付き過ぎた場合は、お好みで調理つまみを「中」の方向に回してください。 ●ヒーター点灯中に調理物... 詳細表示
煙が出る場合は、以下の処置をしてください。 ●本体、反射板、マグネットプラグ、トレイ、グリルプレート、ヒーターガードについた汚れが原因で煙が出る場合 可能な限りでお手入れをしてください。各部品のお手入れについては以下を注意してください。 (本体、反射板、マグネットプラグ) 水洗いは厳禁です。固くしぼっ... 詳細表示
トレイの塗装は何ですか(グラファイトグリラー(グリルプレート))
内面は食品がこびりつきにくい耐熱シリコン樹脂塗装を施しています。 詳細表示
グリラーのヒーターの保証期間は電気ストーブのように2年間ではないのか(グラ...
電気ストーブは季節商品なので、使用期間は1年のうち半年程の為、2年保証しています。 グリラーは毎日使用することを想定しておりますので、他の電気製品同様の1年としております。 詳細表示
グリルプレートの塗装は何ですか(グラファイトグリラー(グリルプレート))
グリルプレートの表面加工は、塗装ではなく琺瑯(ほうろう)仕様になります。 ◆琺瑯(ほうろう/ホーロー) 金属板の表面にガラス成分を焼き付けてコーティングした加工方法で、一般的に耐熱性や熱伝導率の良さ、防錆性、お手入れ性などに優れており、見た目も光沢がありきれいな表面加工です。 詳細表示
どこで生産されていますか(グラファイトグリラー(グリルプレート))
中国製です。 詳細表示
ヒーターガードを取り付けたが、中央が下側に膨らんでいる(グラファイトグリラ...
取り付けかたによっては、少し膨らむ場合があります。 不良ではありませんので、指で押して膨らみを直してください。 製品の修理に関することは、以下の修理お問合せ先URLから修理を申し込んでください。 <修理お問合せ先> https://aladdin-aic.com/support/repair 詳細表示
マグネットプラグをポットや電気鍋など他の調理器に使用してもよいか(グラファ...
付属のマグネットプラグはグラファイトグリラー専用のものです。 他の製品には絶対に使用しないでください。 接触不良による発熱など思わぬ事故の原因となるおそれがあります。 詳細表示
21件中 11 - 20 件を表示