解凍時に解凍ムラができるときは、以下を対応してください。 ※取扱説明書41ページ「うまく仕上がらないときは」より。 ●解凍する食品の厚みが不均一なとき 解凍する食品の厚みを3cmまでにしてください。 ●食品を庫内中央に置いていないとき 食品を庫内中央に置いてください。 ●ラップなどの包装をしている... 詳細表示
報知音(電子音)が鳴らないときは、以下を確認してください。 ※取扱説明書43ページ「故障かな?と思われたときは」より。 ●報知音を任意で消している場合 報知音は設定により消すことができます。報知音を消す設定をしていないかを確認してください。 ※報知音を消す機能は、電源「切」時、または停電時や電源プラグ... 詳細表示
トーストの焼き色が薄い、または濃い(グラファイトオーブンレンジ)
トーストの焼き色が薄い、または濃いときは、以下を対応してください。 ※取扱説明書41ページ「うまく仕上がらないときは」より。 ●パンの状態(常温パン/冷凍パン)が正しく設定できていないとき パンの実際の状態(常温パン/冷凍パン)と、設定された表示部のパンの状態(常温パン/冷凍パン)とが正しくないと、トー... 詳細表示
調理中に蒸気が出るときは、以下を確認してください。 ※取扱説明書44ページ「故障かな?と思われたときは」より。 加熱中にドア・排気口・またはその周辺から食品の水分や蒸気が出ますが、製品の故障ではありません。 ドア・排気口・またはその周辺から煙・嫌なにおいが出るときは庫内に油や食品カスなどが付着していない... 詳細表示
電源プラグ、電源コードの修理について(遠赤グラファイトヒーター 2灯管)
電源プラグ、電源コードの修理について説明します。 ※取扱説明書4ページ「安全上のご注意」より。 ●電源プラグ、電源コードが故障、または故障かも?と思われた場合 ●電源プラグや電源コードが手で触ることができないほど熱い場合 は、異常のおそれがありますので、今すぐ運転を停止し(電源を切り)、電源プラグをコ... 詳細表示
飲み物の上と下で温度にムラがある(グラファイトオーブンレンジ)
飲み物の上と下で温度にムラがあるときは、以下を対応してください。 ※取扱説明書41ページ「うまく仕上がらないときは」より。 ●あたため加熱後に飲み物をよくかき混ぜていないとき あたため加熱後に飲み物をよくかき混ぜてください。 ●容器の置きかたが正しくないとき 取扱説明書21ページの調理メニュー「自動... 詳細表示
冷凍ごはんがあたたまらないときは、以下を対応してください。 ※取扱説明書41ページ「うまく仕上がらないときは」より。 ◆調理メニュー「自動メニューあたため」で冷凍ごはんのあたためをおこなうとき ●あたためる分量が規定より多い場合 冷凍ごはんの規定分量は、お茶碗1~2杯(約150g~300g)程度ですの... 詳細表示
電源プラグ・コードが異常に熱い(グラファイトオーブンレンジ)
電源プラグ・コードが異常に熱いことについて、運転中、電源プラグや電源コードが熱くなりますが異常ではありません。 電源プラグや電源コードの誤った使いかたをした場合は、通常より熱くなることがあります。 ●差し込みが不完全の場合 発熱による火災のおそれがあります。電源プラグは根元まで確実に差し込んでください。... 詳細表示
通電中にブレーカーが落ちる、電源が切れる(グラファイトオーブンレンジ)
通電中にブレーカーが落ちる、電源が切れるときは、以下を確認してください。 ●製品を設置、通電後すぐに発生する場合 製品側に異常がある場合と、コンセント側に異常がある場合が考えられます。 製品を別のお部屋のコンセントに差し込み、通電して確認してください。再び通電中にブレーカーが落ちるなどする場合は、コンセ... 詳細表示
表示部が点灯しない、消灯している(グラファイトオーブンレンジ)
表示部が点灯しない、消灯しているときは、以下を確認してください。 ※取扱説明書43ページ「故障かな?と思われたときは」より。 ●電源プラグをコンセントに差しただけの場合 表示部が消灯していますが、ドアを開けると電源が入り、庫内灯が点灯し、表示部メニューが表示されます。 ●ドアを閉めて5分間以上操作... 詳細表示
26件中 11 - 20 件を表示