• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくあるご質問

閲覧の多いよくあるご質問

『 石油ファンヒーター 』 内のFAQ

109件中 31 - 40 件を表示

4 / 11ページ
  • 点火時「ボン」音がする(石油ファンヒーター)

    ・タールなどの固着によりノズル開閉の針(ニードル)の動きが悪い場合 クリーニング(から焼き)をおこなってください。 クリーニング(から焼き)は、効果の程度によって2回、3回とおこなってください。 上記の処置をしても改善しない場合は、製品の点検が必要になりますので、以下の修理お問合せ先URLから点検・修理... 詳細表示

    • No:3731
    • 公開日時:2023/07/06 20:33
    • 更新日時:2024/07/30 13:14
    • カテゴリー: 異常音
  • 点火時に「カチカチ」音がする(石油ファンヒーター)

    ・点火時に機械的な作動音がする場合 点火電極から放電(スパーク)するときの音と考えられますので、製品の異常ではありません。 点火後は、放電音はしなくなります。 ・点火時、または消火時から数分間の間に「カチカチ」「パチパチ」音がする場合 金属板が熱膨張、または熱収縮する時に発生する音と考えられますので、... 詳細表示

    • No:3730
    • 公開日時:2023/07/06 20:33
    • 更新日時:2024/07/30 13:15
    • カテゴリー: 異常音
  • 「H54」エラー表示(石油ファンヒーター)

    気化器温度異常のエラーです。気化器が温まっていない場合に、検知して表示されます。 本体内部の異常のため処置する内容はありません。 製品の故障の可能性がありますので、以下の修理お問合せ先URLから修理を申し込んでください。 <修理お問合せ先> https://aladdin-aic.com/su... 詳細表示

    • No:3799
    • 公開日時:2023/07/06 20:33
    • 更新日時:2024/07/30 13:57
    • カテゴリー: エラー表示
  • グラファイトヒーターが2本とも点灯しない(型式:CAK-GF46A)

    グラファイトヒーターを使用する運転モードで設定し、正常に通電しているのに症状が出る場合は、過熱防止装置(サーモスタット)の作動など、製品の故障の可能性がありますので、以下の修理お問合せ先URLから修理を申し込んでください。 <修理お問合せ先> https://aladdin-aic.com/support... 詳細表示

  • 新品なのに灯油が少し入っている、灯油臭がする(石油ファンヒーター)

    新品なのに灯油が少し入っている、灯油臭がすることがありますが、これは生産工場で燃焼検査時に灯油を使用したものであり問題ありません。 工場の生産ラインにおいて、燃焼検査を一台一台行っていますので、すべての製品の給油タンク挿入部、油受け皿に灯油が少量残っている、または灯油のにおいがします。また生産数に応じて、決... 詳細表示

  • 表示部に「C8」と表示が出たまま進まない(石油ファンヒーター)

    <「C8」点灯の場合>   ・本体油受け皿内に灯油が残っていた可能性 本体油受け皿内に残っていた灯油の量が多いほど、クリーニング(から焼き)動作が開始されるまでの時間が長くなります。 ただし、数時間も動かない場合は、一度電源プラグの抜き差しをおこない、はじめからクリーニング(から焼き)をやり直し... 詳細表示

  • クリーニングボタンを押しても「C-」が表示されない(石油ファンヒーター)

    以下の原因が考えられますので、原因に応じた処置をして、再度クリーニングをやり直してください。 ・本体油受け皿内および給油タンク内の灯油を抜いていない場合 本体油受け皿内および給油タンク内の灯油をすべて抜いてください。 (灯油が残っているかを確認する方法) 運転スイッチを「入」にしたときに、表示部に「U... 詳細表示

  • 消火後しばらくして「ボコン」音がする(石油ファンヒーター)

    灯油が油受け皿の油面ギリギリで入っていた場合に、時間の経過とともに蒸発等で灯油が減り、空気が入ると「ボコン」と気泡が上がってくる音がすることがありますが、製品の異常ではありません。 ただし、上記の灯油以外の音の場合は、製品の点検が必要になりますので、以下の修理お問合せ先URLから点検・修理を申し込んでくださ... 詳細表示

    • No:3728
    • 公開日時:2023/07/06 20:33
    • 更新日時:2024/07/30 13:16
    • カテゴリー: 異常音
  • 給油タンク受けフィルターは水洗いできますか(石油ファンヒーター)

    フィルターを水洗いしないでください。 フィルターを水洗いすると、フィルター表面に水の溜まりができて灯油を通しにくくするため、給油タンクから本体への給油ができないおそれがあります。また灯油に水が混入して燃焼不良となるおそれもあります。 フィルターを洗う場合は、きれいな灯油を使って洗ってください。 詳細表示

  • 「H49」エラー表示(石油ファンヒーター)

    フレームロッド補正電圧異常を検知したときに表示されるエラーです。 本体内部の異常のため処置する内容はありません。 製品の故障の可能性がありますので、以下の修理お問合せ先URLから修理を申し込んでください。 <修理お問合せ先> https://aladdin-aic.com/support/re... 詳細表示

    • No:6039
    • 公開日時:2024/03/15 16:44
    • 更新日時:2024/07/30 13:39
    • カテゴリー: エラー表示

109件中 31 - 40 件を表示