電源プラグ、電源コードの修理について(グラファイトフレームヒーター)
電源プラグ、電源コードの修理について説明します。 ●電源プラグ、電源コードが故障、または故障かも?と思われた場合 ●電源プラグや電源コードが手で触ることができないほど熱い場合 は、異常のおそれがありますので、今すぐ運転を停止し(電源を切り)、電源プラグをコンセントから抜いてから、以下の修理お問合せ先UR... 詳細表示
電源プラグ・コードが異常に熱い(グラファイトフレームヒーター)
電源プラグ・コードが異常に熱いことについて、運転中、電源プラグや電源コードが熱くなりますが異常ではありません。 電源プラグや電源コードの誤った使いかたをした場合は、通常より熱くなることがあります。 ●差し込みが不完全の場合 発熱による火災のおそれがあります。電源プラグは根元まで確実に差し込んでください。... 詳細表示
手動首振りできませんのでおやめください。 手動で無理に首振り角度を変えるなどされると、故障の原因になります。 取扱説明書の7ページ「使いかた」の欄などに記載がありますので参照してください。 製品は、自動首振り運転で首振り角度を調整します。角度を調整するときは、「首振りレバー」を「入」の表示に合わせて... 詳細表示
本体を倒してしまいヒーターが点灯しない(グラファイトフレームヒーター)
本体を倒してしまいヒーターが点灯しない場合は、以下を確認してください。 ●ヒーターガラス管が破損していないか ●ヒーター発熱体の上から下までを目視し、発熱体が断線などしていないか 上記に該当する場合やその他の故障、または原因不明の場合は、今すぐ運転を停止し(電源を切り)、電源プラグをコンセントから抜いて... 詳細表示
延長コードを使用して良いかについて説明します。 延長コードを使用することはできますが、以下の点で注意して使用してください。 ◆ご注意 ●延長コードの定格電力を超えない範囲で使用する 壁コンセントに延長コードを差し込み使用する場合、最大1500W以下の範囲で使用することができます。 製品の定格電力... 詳細表示
電気代はどのくらいかかりますか(グラファイトフレームヒーター)
製品を1時間(60分)通電時の電気代について説明します。 電力会社や契約内容により若干異なりますが、 切替ツマミが「強」の位置で、 消費電力は800W(0.8kW)となります。 1時間当たり 0.8kWh=約24.8円 となります。 (1kWh=31円で計算) 詳細表示
ヒーターのガラス管に割れ・ヒビが入った(グラファイトフレームヒーター)
ヒーターのガラス管に割れ・ヒビが入った場合は、今すぐ運転を停止し(電源を切り)、電源プラグをコンセントから抜いて、以下の修理お問合せ先URLから修理を申し込んでください。 <修理お問い合せ先> https://aladdin-aic.com/support/repair ヒーターのガラス管が割れた(... 詳細表示
ヒーターユニットがグラグラする(グラファイトフレームヒーター)
ヒーターユニットがグラグラする場合は、製品の仕様ですので製品の異常ではありません。 ヒーターユニットは首振り回転をスムーズにするために取付部にあそび(構造上のすきま)があり、 本体を揺らしたり、持ち運ぶときなどにグラグラします。 ヒーター発熱部がグラグラするなど、製品の異常と思われたときは、電源を切り... 詳細表示
製品のお手入れ方法について説明します。 ◆お手入れ方法 ●お手入れをおこなう前に、ガードの取り外しをしてください。なお、お手入れ後は、ガードの取付をおこないます。 ※ガードの取り外し、ガードの取付方法については、取扱説明書8ページを参照してください。 ●本体・ガード・反射板等に付着したほこりやゴミを取... 詳細表示
ガードの取外し、取付方法について説明します。 ◆ガードの取り外し方法 ①固定ネジ(3カ所)を外す ※固定ネジが外しにくい場合は、マイナスドライバー等でゆるめてから取り外してください。 ②ガードの左右を持ち、真上に持ち上げて取り外す ※ガードをヒーターユニットにぶつけないように注意して取り外してく... 詳細表示
20件中 1 - 10 件を表示