ストーブは何式かについて、反射型の石油ストーブは、正式には「自然通気形開放式ストーブ」といいます。 燃焼筒の後ろの反射板で燃焼筒の熱を反射して、前面の空気を暖めます。 なお、燃焼方式によるストーブの種類は、「しん式」です。 詳細表示
AKP-U2801とAKP-U289の違いを教えてください(石油ストーブ)
AKP-U2801はAKP-U289の後継機種になります。性能・デザイン・カラーはそのままで、年度変更につき型式を更新したモデルです。 詳細表示
給油タンクに灯油があるのに消火する場合は、給油タンクを抜き、給油タンク受け(下写真)中央部の突起物が折れたり曲がったりしていないか確認してください。 突起物が正常でないと、灯油が油受け皿(本体内部タンク)内に供給されません。 満量の給油タンクセット時に、不注意にも途中で手を離すと、給油タンクの重さで突起物... 詳細表示
炎が大きいのでしんを少し短くして使用したい(反射型石油ストーブ)
炎が大きいのでしんを少し短くして使用したいことについては、不可となります。 しんを少し短くして使用すると、正常な燃焼ができなくなるおそれがありますので、しんを短くしないでください。 なお、燃焼筒上の炎の長さは約1~3cmが正常な炎の状態となります。 炎を弱く調節したい場合 ・しん調節つまみ... 詳細表示
地震や衝撃で自動的に消火する機能はありますか(石油ストーブ)
地震や衝撃で自動的に消火する機能については、「対震自動消火装置」の機能が該当します。当社の石油ストーブ製品すべてに「対震自動消火装置」を搭載しています。 本体に衝撃が加わった時や、震度5以上の強い地震を受けた時に、自動的にしんを下げて消火します。 詳細表示
給油タンク受にフィルターが付いていないのは、製品の異常ではありません。 石油ストーブの場合は、給油タンク受のフィルターは付いていません。 詳細表示
56件中 51 - 56 件を表示