燃焼中や消火後に、給油タンクから油受け皿に灯油が流れる音と考えられますので、製品の異常ではありません。 ただし、これ以外の場面で音がする場合は、製品の点検が必要になりますので、以下の修理お問合せ先URLから点検・修理を申し込んでください。 <修理お問合せ先> https://aladdin-aic.... 詳細表示
燃焼中「パチパチ」「パキン」「ピキピキ」音がする(石油ファンヒーター)
点火時、または消火時から数分間の間に音がする場合は、金属板が熱膨張、または熱収縮する時に発生する音と考えられますので、製品の異常ではありません。 ※金属板は熱によって膨張を、熱が冷えると収縮をします。 ただし、これ以外の場面で音がする場合は、製品の点検が必要になりますので、以下の修理お問合せ先URLから点... 詳細表示
気化器温度異常のエラーです。燃焼中に気化器温度が下がった場合に、検知して表示されます。 本体内部の異常のため処置する内容はありません。 製品の故障の可能性がありますので、以下の修理お問合せ先URLから修理を申し込んでください。 <修理お問合せ先> https://aladdin-aic.com... 詳細表示
ソレノイド不作動異常を検知したときに表示されるエラーです。 本体内部の異常のため処置する内容はありません。 製品の故障の可能性がありますので、以下の修理お問合せ先URLから修理を申し込んでください。 <修理お問合せ先> https://aladdin-aic.com/support/repair 詳細表示
補正サーミスタ異常を検知したときに表示されるエラーです。 本体前面部の温風吹き出し口近くに障害物があるか確認し、あれば障害物を取り除いてください。 障害物を取り除いても改善しない場合は、製品の故障の可能性がありますので、以下の修理お問合せ先URLから修理を申し込んでください。 <修理お問合せ先>... 詳細表示
気化器温度過昇を検知したときに表示されるエラーです。 燃焼・温風空気取入れ口および送風経路にホコリが付着していないか確認ください。 ホコリを除去しても改善しない場合は、製品の故障の可能性がありますので、以下の修理お問合せ先URLから修理を申し込んでください。 <修理お問合せ先> https:/... 詳細表示
灯油は満タンなのに「残り燃焼時間」が表示される(石油ファンヒーター)
以下の原因が考えられますので、原因に応じて処置をしてください。 なお、以下を確認するために、まずは運転を停止してください。 ・給油タンク内の灯油が正常に本体内に入っていない場合 本体内で給油タンクを10cm程度持ち上げ、再度ゆっくり下ろしてください。正常の場合は、灯油が本体に入っていく様子が「ポコッ」音... 詳細表示
グラファイトヒーター(反射板を含む)に灯油をこぼした(型式:CAK-GF46A)
グラファイトヒーター(反射板を含む)に灯油をこぼした(型式:CAK-GF46A)場合、そのままにしてグラファイトヒーターを通電すると発火のおそれがありますので、以下の手順に従い処置してください。 ①製品は今すぐ電源を切る ②運転が完全に停止してから電源プラグを抜き、グラファイトヒーターを含む製品が充分に冷める... 詳細表示
ハイブリッドモードで使用時に「U13」エラーが点滅した(型式:CAK-GF...
ハイブリッドモード設定中は、グラファイトヒータの機能も作動しますが、石油ファンヒーターの機能も作動し灯油を使用しますので、灯油がなくなると「U13」エラーが点滅してお知らせします。給油をおこなってください。 何らかの理由で灯油を給油しない場合に、エラー点滅が気になるときは、グラファイトモードに設定を切り替え... 詳細表示
タンクの給油口口金に「黒いパッキン」が付いていない ※くるりん取っ手のタン...
くるりんとっての給油口口金に「パッキン(黒)」が付いていない場合は、給油タンクに取り付けた「口金」を下にすると勢いよく灯油が漏れます。このときは「口金」の部品を新しいものに交換してください。 「口金」は、お近くの大型家電量販店にてお取り寄せで購入することが可能です。部品の価格や納期については、大型家電量販店... 詳細表示
57件中 31 - 40 件を表示