製品のお手入れ方法について説明します。 ◆お手入れ方法 ●本体・マグネットプラグ付き電源コード・本体のプラグ受け 本体は、固くしぼったふきんで拭いたあと、乾いた布で拭く。汚れがひどいときは、台所用中性洗剤を含ませたふきんで汚れを拭き取り、固くしぼったふきんで拭き取ったあと、乾いた布で拭く。 マグネット... 詳細表示
外形寸法・庫内寸法・設置スペース(グラファイト グリル&トースター 4枚焼き)
外形寸法・庫内寸法・設置スペースについて説明します。 ●外形寸法 約(幅)36.0cm、(奥行)35.5cm、(高さ)25.0cm ●庫内寸法 約(幅)31.0cm、(奥行)28.5cm、(高さ)9.0m ●設置スペース 以下の絵図にしたがい、製品と壁や家具などとの距離(※消防法 基準適合... 詳細表示
外形寸法・庫内寸法・設置スペース(グラファイト グリル&トースター フラッ...
外形寸法・庫内寸法・設置スペースについて説明します。 ●外形寸法 約(幅)39.1cm、(奥行)39.1cm、(高さ)27.6cm ●庫内寸法 約(幅)31.0cm、(奥行)27.8cm、(高さ)10.7cm ●設置スペース 以下の絵図にしたがい、製品と壁や家具などとの距離を確保して設置し... 詳細表示
自動メニューでおかず(常温・冷蔵)を上手にあたためるポイントについて(グラ...
自動メニューでおかず(常温・冷蔵)を上手にあたためるポイントは、以下の通りです。 ◆上手にあたためるポイント ●あたため1回の分量は、1~2人分(約100g~400g)程度にする ●ラップをする ●広口で浅めの耐熱容器を使用する ●「仕上がり調節表示」を強めにする(※初期設定値は3) ※取... 詳細表示
レンジに使える容器、使えない容器を知りたい(グラファイトオーブンレンジ)
レンジに使える容器、使えない容器については、一覧表をご覧ください。 ※取扱説明書13、14ページ「使える容器・使えない容器」より。 詳細表示
延長コードを使用して良いかについて説明します。 延長コードを使用することはできますが、以下の点で注意して使用してください。 ◆ご注意 ●延長コードの定格電力を超えない範囲で使用する 壁コンセントに延長コードを差し込み使用する場合、最大1500W以下の範囲で使用することができます。 製品の定格電力... 詳細表示
から焼き(消臭)機能について知りたい(グラファイトオーブンレンジ)
から焼き(消臭)機能について説明します。 ◆から焼き(消臭)機能について レンジを購入後、はじめて使用するときに、本体庫内のにおいの原因となるものを取り除くため、庫内を空(から)の状態で加熱し消臭する機能です。 ◆から焼き(消臭)の方法について ❶電源プラグをコンセントに差し込み、庫内を空にしてド... 詳細表示
クエン酸洗浄の方法について説明します。 ◆クエン酸洗浄の方法 ●水タンクに水を一定量入れてから、クエン酸を約10g(大さじ1)入れてかき混ぜ、ふたをして本体にセットする ●250ml以上の容器(カップ)をトレイにセットする ●電源プラグを差し込み、「排水・すすぎボタン」を3秒以上長押しする... 詳細表示
●トレイ・プレートは中性洗剤を使用しての丸洗いが可能です。 ●製品本体は固く絞った布巾で拭き、そのあと乾いた布巾で拭いて下さい。 ●指定洗剤以外は化学反応をおこし白濁します。 詳細表示
タイマーが「0」になる前に音が鳴る(グラファイト グリル&トースター 4枚焼き)
タイマーは「切」と「1」の間でチーンと鳴って切れ、その後もしばらく動く音がしますが故障ではありません。 製品の修理に関することは、以下の修理お問合せ先URLから修理を申し込んでください。 <修理お問合せ先> https://aladdin-aic.com/support/repair 詳細表示
305件中 81 - 90 件を表示