上下ヒーターで種類が違う理由(グラファイトトースター 2枚焼き)
弊社のトースターは外はサクッ、中はふんわりしたトーストを目指しています。そのため、上は0.2秒で立ち上がるグラファイトヒータでこんがり焼き、下は水分を残すために徐々に焼き上げる石英管ヒーターを搭載しています。 詳細表示
加熱中に電源がすぐ切れる(ブレーカーが切れる)(グラファイトトースター 2...
他の電熱器具を同時に使用されていませんか。 コンセントが別でも、回路がおなじなら電気容量を超えるのでブレーカーが落ちます。 製品の修理に関することは、こちらから修理を申し込んでください。 詳細表示
外形寸法・設置スペース・設置場所について(グラファイトオーブンレンジ)
外形寸法・設置スペース・設置場所について説明します。 ●外形寸法 約(幅)468mm、(奥行)440mm(ハンドル含む)/387mm(ハンドル含まず)、(高さ)338mm ●設置スペース 以下の絵図にしたがい、製品と壁などとの距離を確保して設置してください。(過熱による... 詳細表示
電子レンジと同時に使用できますか(グラファイト グリル&トースター 4枚焼き)
電子レンジと同時に使用はできません。 家庭用コンセントの容量が100V15Aなので、ブレーカーが落ちてしまいます。 ●コンセントの消費電力最大値:1,500W ●グラファイト グリル&トースター 4枚焼きの定格消費電力:1,390W 詳細表示
調理物が落ちて下ヒーターに付いてしまった、その部分が変色し拭いても取れない...
調理時に調理物が落下する、または調理物から出た油分などが落下するなどして下ヒーターに付いた汚れは、焼き付いた状態のため取り除くことはできません。 しばらくは煙の発生や焼き付いたにおいがしますが、製品の性能には影響はありませんので、 そのまま使用して下さい。 煙やにおいが気になる場合は換気をしてください... 詳細表示
本体・庫内のお手入れ方法について(グラファイト グリル&トースター フラッ...
本体・庫内のお手入れ方法について説明します。 ◆お手入れ方法 ①必ず電源プラグをコンセントから抜いて、製品本体に手を触れてもやけどしない程度に十分冷ましてから おこなう ②台所用中性洗剤を入れた水にふきんを浸して固くしぼったもので拭き、 さらに乾いた布で拭き取る ※水洗い(製品本体に水をかけて、または... 詳細表示
パンの下の面だけ焦げる(グラファイト グリル&トースター フラッグシップモデル)
6枚切より薄いトーストを調理する場合は、下面(裏面)が良く焼けます。 製品の修理に関することは、以下の修理お問合せ先URLから修理を申し込んでください。 <修理お問合せ先> https://aladdin-aic.com/support/repair 詳細表示
焼き網、パンくずトレイのお手入れ方法について(グラファイト グリル&トース...
焼き網、パンくずトレイのお手入れ方法について説明します。 ◆お手入れ方法 ●薄めた台所用中性洗剤とスポンジで洗い、よく乾かしてください。 ※食器洗い乾燥機は使わないでください。表面が荒れたり傷ついたりするおそれがあります。 ◆ご注意 ●必ず電源プラグをコンセントから抜き、製品本体に手を触れてもや... 詳細表示
本体と扉の間に隙間が開いて煙がでる(グラファイト グリル&トースター 4枚焼き)
使用中に温度が上がり、膨張して扉が開かなくなることがある為、2~3mm程の隙間をあけています。隙間から蒸気が漏れることがありますが問題はありません。 製品の修理に関することは、以下の修理お問合せ先URLから修理を申し込んでください。 <修理お問合せ先> https://aladdin-aic.com/s... 詳細表示
AGT-G13BとAET-GS13Cの違いについて(グラファイト グリル&...
AGT-G13BとAET-GS13Cの違いについて説明します。 ●AGT-G13Bは、グラファイト グリル&トースター(4枚焼き)になります。 ●AET-GS13Cは、グラファイト トースター(2枚焼き)になります。 違いの詳細については、以下の図を確認してください。 詳細表示
305件中 231 - 240 件を表示