クリーニング(から焼き)の原理について(石油ファンヒーター)
灯油がなくなったことを検知し、気化器内のヒーターで温度を上げ、気化器やバーナー(保炎板)に付着したタールを焼いて取り除くことをおこないます。 ・クリーニング(から焼き)中もファンが回ります。 ・タールを焼く際、ひどいにおいがします。 ・温風吹出口および背面部より煙が出る場合があります。 ... 詳細表示
対震作動時に表示されるエラーです。強い地震や衝撃があった場合に表示されます。 エラーを解除するには、以下の処置をしてください。 ・運転スイッチを「切」にし、再び「入」にする ・水平な場所に設置する 上記を処置しても改善しない場合は、製品の故障の可能性がありますので、以下の修理お問合せ先UR... 詳細表示
・緊急消火ボタンの故障の可能性がある場合 製品の使用を停止し、本体の油受け皿内および給油タンク内の灯油を抜き取ってから、以下の修理お問合せ先URLから修理を申し込んでください。 <修理お問合せ先> https://aladdin-aic.com/support/repair ・緊急消火ボタンを押し... 詳細表示
電源プラグが異常に熱いことについて、運転中、電源プラグや電源コードが熱くなりますが異常ではありません。 電源プラグや電源コードの誤った使いかたをした場合は、通常より熱くなることがあります。 ・差し込みが不完全の場合 発熱による火災のおそれがあります。電源プラグは根元まで確実に差し込んでください。ゆる... 詳細表示
ホコリ異常を検知したときに表示されるエラーです。 以下の原因が考えられますので、原因に応じた処置をしてください。 ・燃焼・温風空気取入れ口にホコリが目詰まりしている場合 燃焼・温風空気取入れ口を掃除機で吸い取ってください。 ホコリを取り除いたあと、ファンが回っているか確認してください。 本体を壁... 詳細表示
赤外線センサーが正しく反応しない(遠赤グラファイトヒーター 2灯管)
赤外線センサーが正しく反応しない場合は、以下のとおりです。 ●障害物がセンサーの光線をさえぎる時間が2秒間未満と短いとき ●センサーの光線をさえぎらず、薄い物がガードに貼り付いたとき ●レンズが汚れているときは、レンズの汚れを取り除いて下さい。 赤外線センサーが正しく反応しないものは、以下のとおりです... 詳細表示
製品のお手入れ方法について(遠赤グラファイトヒーター トリカゴ)
製品のお手入れ方法について説明します。 ◆お手入れ方法 ●お手入れをおこなう前に、サークルガード・ガードの取り外しをしてください。なお、お手入れ後は、サークルガード・ガードの取付をおこないます。 ※サークルガード・ガードの取り外し、取付方法については、こちらを確認してください。(取扱説明書の「お手入... 詳細表示
クリーニングボタンを押しても「C-」が表示されない(石油ファンヒーター)
以下の原因が考えられますので、原因に応じた処置をして、再度クリーニングをやり直してください。 ・本体油受け皿内および給油タンク内の灯油を抜いていない場合 本体油受け皿内および給油タンク内の灯油をすべて抜いてください。 (灯油が残っているかを確認する方法) 運転スイッチを「入」にしたときに、表示部に「U... 詳細表示
燃焼中「パチパチ」「パキン」「ピキピキ」音がする(石油ファンヒーター)
点火時、または消火時から数分間の間に音がする場合は、金属板が熱膨張、または熱収縮する時に発生する音と考えられますので、製品の異常ではありません。 ※金属板は熱によって膨張を、熱が冷えると収縮をします。 ただし、これ以外の場面で音がする場合は、製品の点検が必要になりますので、以下の修理お問合せ先URLから点... 詳細表示
サークルガード・ガードの取外し、取付方法(遠赤グラファイトヒーター トリカゴ)
サークルガード・ガードの取外し、取付方法について説明します。 ◆サークルガードの取り外し方法(取扱説明書の「お手入れと保管のしかた」を参照してください) ❶ガードストッパー右側のフック(上下2ケ所)を外す ※フックを取り外すときは、サークルガードの前と後を軽く指でつまむと、取り外しが容易になる ... 詳細表示
464件中 41 - 50 件を表示