本体を持ち上げたらベース固定用ネジが抜け落ちた(遠赤グラファイトヒーター ...
本体を持ち上げたらベース固定用ネジが抜け落ちた場合は、以下の可能性があります。 ●生産工場における本体(ヒーターユニット)とベースの締め付けが不十分の可能性 ベース固定用ネジが抜け落ちている場合は、下図(※)のベース固定用ネジの位置に締め付けてください。 ※ヒーター発熱部を上にして本体を倒すと、下図の状... 詳細表示
ヒーターユニットがグラグラする(遠赤グラファイトヒーター 1灯管)
ヒーターユニットがグラグラする場合は、製品の仕様ですので製品の異常ではありません。 ヒーターユニットは首振り回転をスムーズにするために取付部にあそび(構造上のすきま)があり、 本体を揺らしたり、持ち運ぶときなどにグラグラします。(取扱説明書の8ページ「お知らせ」を参照してください。) ヒーター発熱... 詳細表示
電源プラグ、電源コードの修理について(遠赤グラファイトヒーター メカ式90...
電源プラグ、電源コードの修理について説明します。 ●電源プラグ、電源コードが故障、または故障かも?と思われた場合 ●電源プラグや電源コードが手で触ることができないほど熱い場合 は、異常のおそれがありますので、今すぐ運転を停止し(電源を切り)、電源プラグをコンセントから抜いてから、以下の修理お問合せ先UR... 詳細表示
製品がとても熱くなって心配だ(遠赤グラファイトヒーター メカ式1000Wタイプ)
ヒーターが発熱しますので、製品本体上部・本体前面部・ガードなども非常に熱くなりますが異常ではありません。 ただし高温部に触れると、やけどなど大けがの原因となりますので、以下の注意事項を守って正しく使用してください。(取扱説明書の3ページ「安全上のご注意」を参照してください。) ●使用中や使用停止後しばらく... 詳細表示
ガードの取外し、取付方法(遠赤グラファイトヒーター メカ式900Wタイプ)
ガードの取外し、取付方法について説明します。 ◆ガードの取り外し方法(取扱説明書の「お手入れと保管のしかた」を参照してください) ❶ガードを押し上げながら、本体下部の孔からガード取付部(下側・曲がっている方)を外す(左右2カ所) ❷ガードを手前に引き、本体上部の孔からガード取付部(上側・まっ... 詳細表示
製造国について(遠赤グラファイトヒーター メカ式900Wタイプ)
製造国は、中国(中華人民共和国)です。 詳細表示
タイマーランプ3つ全てが点滅する場合は、本体設置時の傾き検知によるエラー表示であり、本体を10度以上傾けて設置すると表示されます。 据え付け状態を確認し、平行な位置に据え付けし直してください。 据え付けし直してもエラー表示が解消しない場合は、電源を切り、電源プラグをコンセントから抜いて、以下の修理... 詳細表示
ガードの取外しはできません。 取扱説明書の5ページ「各部のなまえ/本体」および、12ページ「お手入れのしかた/本体・ガード・人感センサーのお手入れ」を参照してください。 詳細表示
外形寸法・設置スペース・設置場所について説明します。 ●外形寸法 約(幅)545mm、(奥行)153mm、(高さ)210mm ●設置スペース 以下の絵図にしたがい、製品と壁や家具などとの距離を確保して設置してください。 ●設置場所 高温になる場所(周囲の温度が40℃以上)では使用しないでくださ... 詳細表示
ヒーターユニットがグラグラする(グラファイトフレームヒーター)
ヒーターユニットがグラグラする場合は、製品の仕様ですので製品の異常ではありません。 ヒーターユニットは首振り回転をスムーズにするために取付部にあそび(構造上のすきま)があり、 本体を揺らしたり、持ち運ぶときなどにグラグラします。 ヒーター発熱部がグラグラするなど、製品の異常と思われたときは、電源を切り... 詳細表示
466件中 151 - 160 件を表示