毛足の長いじゅうたんの場合は、製品の設置状態が不安定となるため使用しないでください。 またじゅうたんに限らず、ふかふかした床面の上に設置する場合も同様です。 水平でない場所や不安定な場所での設置はしないでください。 詳細表示
においが出るのは、以下の場合によります。 ●しんの出が小さい場合 しん調節つまみを少し右に回して炎の高さが1cm程度になるよう調整してください。または、しんの繰り出しを 行ってください。 ●変質灯油(春から持ち越した古い灯油、軽油等の混ざった灯油)を使用している場合 しんクリー... 詳細表示
ヒーターユニットがグラグラする(遠赤グラファイトヒーター 1灯管)
ヒーターユニットがグラグラする場合は、製品の仕様ですので製品の異常ではありません。 ヒーターユニットは首振り回転をスムーズにするために取付部にあそび(構造上のすきま)があり、 本体を揺らしたり、持ち運ぶときなどにグラグラします。(取扱説明書の8ページ「お知らせ」を参照してください。) ヒーター発熱... 詳細表示
エラー表示の内容・原因・処置のしかたについて(遠赤グラファイトヒーター 1灯管)
エラー表示の内容・原因・処置のしかたについては、以下のとおりです。 ・「U1」:赤外線センサー遮光検知 (原因) 赤外線センサーが遮光されたときに表示します。赤外線センサーに直射日光などの強い光が当たったときに表示します。 (対処のしかた) 上下の赤外線センサー間の障害物を取り除いてください。直射日... 詳細表示
遠赤モード時のダンパーモーター動作異常を検知したときに表示されるエラーです。 本体内部の異常のため処置する内容はありません。 製品の故障の可能性がありますので、以下の修理お問合せ先URLから修理を申し込んでください。 <修理お問合せ先> https://aladdin-aic.com/supp... 詳細表示
しん調節つまみが回らない場合は、以下の原因が考えられますので、原因に応じた処置をしてください。 ●やかん等の容器から熱湯が吹きこぼれ、または調理物の煮こぼれがしんにかかった後に回らなくなった場合 吹きこぼれ、または煮こぼれがしんにかかり、しん先端部が膨張してしんの上下動作が阻害された結果、しん調節つまみが... 詳細表示
・変質灯油(春から持ち越した古い灯油、軽油等の混ざった灯油)を使用している場合 本体の油受皿内および給油タンク内から変質灯油を完全に取り除き、新しい灯油を少量給油してタンク内を洗浄し、洗浄に使った灯油は取り除きます。 しんのお手入れ(から焼きクリーニング)をおこなってください。(ただし、ブルーフレームヒー... 詳細表示
タオルをかけると燃えますか(遠赤グラファイトヒーター 2灯管)
製品(ヒーターユニット)にタオルをかけると燃えます。 過熱や火災の原因となりますのでかけないでください。衣類などの洗濯物も同様です。 以下のような使用もしないでください。 ●洗濯物の下での使用 ●カーテンなど、燃えやすい物の近くで使用 危険を未然に防止するものとして赤外線センサーがありますが... 詳細表示
本体を倒してしまいベース固定用のツメが折れた(遠赤グラファイトヒーター ト...
本体を倒してしまうなどしてベース固定用のツメが折れた場合は、今すぐ運転を停止し(電源を切り)、電源プラグをコンセントから抜いて、以下の修理お問合せ先URLから修理(有償修理)を申し込んでください。 <修理お問い合せ先> https://aladdin-aic.com/support/repair ベ... 詳細表示
CAP-U2802とCAP-U2801の違いを教えてください(石油ストーブ)
CAP-U2802とCAP-U2801の違いについては、以下によります。 CAP-U2802はCAP-U2801の後継型式になります。本体色は共にグリーン(G)になります。 製品前面部「アラジン」エンブレムのデザインに変更があるほかは、性能については大きな変更はありません。 詳細表示
464件中 91 - 100 件を表示