閲覧の多いよくあるご質問

『 操作・取扱い方法 』 内のFAQ

5件中 1 - 5 件を表示

1 / 1ページ
  • タオルをかけると燃えますか(グラファイトフレームヒーター)

    タオルをかけると燃えるおそれがあります。 製品は、ガードおよび天板でヒーターの周囲を覆っていますので、タオルなどの燃えやすいものがかかっても燃えにくい構造となっていますが、タオルを製品にかけると過熱や火災の原因になりますのでおやめください。 以下のような使用はおやめください。 ●洗濯物の下での使... 詳細表示

    • No:6307
    • 公開日時:2023/07/06 20:33
    • 更新日時:2025/07/10 15:29
  • ガードを外して使用して良いか(グラファイトフレームヒーター)

    ガードを外して使用して良いかについて説明します。 ガードを外して使用することはできませんので必ずガードを取り付けて使用してください。 ガードを外したまま使用すると、感電や火災、やけどの原因となり危険です。 ◆ガードの取付方法 ①ガードを真下に下ろし、ヒーターユニットにかぶせる ※目印部が切替ツマ... 詳細表示

    • No:6321
    • 公開日時:2024/07/17 15:21
    • 更新日時:2025/07/10 15:17
  • ガードの取外し、取付方法(グラファイトフレームヒーター)

    ガードの取外し、取付方法について説明します。 ◆ガードの取り外し方法 ①固定ネジ(3カ所)を外す ※固定ネジが外しにくい場合は、マイナスドライバー等でゆるめてから取り外してください。 ②ガードの左右を持ち、真上に持ち上げて取り外す ※ガードをヒーターユニットにぶつけないように注意して取り外してく... 詳細表示

    • No:6308
    • 公開日時:2024/07/17 15:30
    • 更新日時:2025/07/10 15:28
  • 延長コードを使用して良いか(グラファイトフレームヒーター)

    延長コードを使用して良いかについて説明します。 延長コードを使用することはできますが、以下の点で注意して使用してください。 ◆ご注意 ●延長コードの定格電力を超えない範囲で使用する 壁コンセントに延長コードを差し込み使用する場合、最大1500W以下の範囲で使用することができます。 製品の定格電力... 詳細表示

    • No:6312
    • 公開日時:2024/07/24 10:41
    • 更新日時:2025/07/10 15:24
  • 手動首振りできますか(グラファイトフレームヒーター)

    手動首振りできませんのでおやめください。 手動で無理に首振り角度を変えるなどされると、故障の原因になります。 取扱説明書の7ページ「使いかた」の欄などに記載がありますので参照してください。 製品は、自動首振り運転で首振り角度を調整します。角度を調整するときは、「首振りレバー」を「入」の表示に合わせて... 詳細表示

    • No:6318
    • 公開日時:2023/07/06 20:33

5件中 1 - 5 件を表示