5件中 1 - 5 件を表示
しん調節つまみが空回りする場合は、以下の原因が考えられますので、原因に応じた処置をしてください。 ●しんの交換、しんの繰り出し作業後に発生した場合 しん調節つまみのかみ合わせが正しくセットされていない可能性がありますので、しんの交換手順やしんの繰り出し手順を確認し、作業をやり直してください。 ●しん... 詳細表示
しん調節つまみに遊びがある場合は、以下の処置をしてください。 ●しん調節つまみのビスをドライバーで締め直す 上記を処置しても改善しない場合は、部品の交換が必要になります。以下の修理お問合せ先URLから修理を申し込んでください。 <修理お問合せ先> https://aladdin-aic.c... 詳細表示
しん調節つまみが回りにくい場合は、以下の原因が考えられますので、原因に応じた処置をしてください。 ・しん先端部にタールが付着している場合 しん先端部がふくらみ抵抗が増すのでしん調節つまみが回りにくくなります。変質灯油(春から持ち越した灯油など)の使用の可能性があり、油タンク内の洗浄およびしん交換が必要です... 詳細表示
しん調節つまみが回らない場合は、以下の原因が考えられますので、原因に応じた処置をしてください。 ・やかんや鍋等からの吹きこぼれ、または調理物の煮こぼれがしんにかかった後に回らなくなった場合 やかんや鍋等からの吹きこぼれ、または調理物の煮こぼれがしんにかかった後に回らなくなった場合は、しん先端部が膨張してし... 詳細表示
セットレバーを押し下げても消火しない(ブルーフレームクッカー)
対震自動消火装置のセットレバーを押し下げても消火しない場合は、以下の原因が考えられますので、原因に応じた処置をしてください。 ・しん先端部にタールが付着している場合 しん先端部が固着してしんが下がらない可能性があります。変質灯油(春から持ち越した灯油など)の使用の可能性があり、油タンク内の洗浄およびしん交... 詳細表示
5件中 1 - 5 件を表示