シリコーンを検知したときに表示されるエラーです。 以下の原因が考えられますので、原因に応じた処置をしてください。 ・燃焼・温風空気取入れ口が詰まっている場合 燃焼・温風空気取入れ口のホコリを掃除機で吸い取ってください。 ・燃焼部に金属酸化物やシリコーン酸化物が付着している場合 本体内部のため... 詳細表示
しんの交換方法は、以下の手順にて進めてください。 ◆しん交換の手順 ●しん交換の手順については、以下YouTube動画をご覧ください。 ●以下、取扱説明書「部品交換のしかた(しんの交換)」より。 ①上枠クリップを引き上げ、本体上部を静かに倒してください。 ②内炎板を外してくだ... 詳細表示
点火時に前面から白煙が出る場合は、以下のことが考えられます。 ・購入直後・シーズン初めの使用時に耐熱塗料やホコリが焼けて出た可能性 使用する毎に白煙は軽減し、気にならない程度になります。しばらく使用して様子見をしてください。 ・変質灯油(春から持ち越した古い灯油など)等の不良灯油を使用した可能性 ... 詳細表示
クリーニング(から焼き)のしかたについて(石油ファンヒーター)
以下にしたがい実施してください。 <事前準備> ①製品本体を室外に出す(クリーニング中はにおいや煙が出るため) ②給油タンクと給油タンク受けを取り出す ③本体油受け皿内および給油タンク内の灯油を給油ポンプで抜く(抜ききれないときは、市販のスポイトなどで抜く) ④空にした給油タンクと給油タ... 詳細表示
延長コードを使用して良いか(遠赤グラファイトヒーター 2灯管)
延長コードを使用して良いかについて説明します。 延長コードを使用することはできますが、以下の点で注意して使用してください。 ◆ご注意 ●延長コードの定格電力を超えない範囲で使用する 壁コンセントに延長コードを差し込み使用する場合、最大1500W以下の範囲で使用することができます。 製品の定格... 詳細表示
ガードの取外し、取付方法(遠赤グラファイトヒーター 1灯管)
ガードの取外し、取付方法について説明します。 ◆ガードの取り外し方法(取扱説明書の「お手入れと保管のしかた」を参照してください) ❶ガードを押し上げながら、本体下部の孔からガード取付部(下側)を外す(左右2カ所) ❷ガードを手前に引き、本体上部の孔からガード取付部(上側)を外す(左右2カ所)... 詳細表示
ヒーターのガラス管に割れ・ヒビが入った(遠赤グラファイトヒーター 1灯管)
ヒーターのガラス管が割れた(ヒビが入った)場合は、今すぐ運転を停止し(電源を切り)、電源プラグをコンセントから抜いてから、以下の修理お問合せ先URLから修理を申し込んでください。 <修理お問い合せ先> https://aladdin-aic.com/support/repair ヒーターのガラス管が... 詳細表示
ヒーターが点灯(運転)しない(遠赤グラファイトヒーター トリカゴ)
ヒーターが点灯(運転)しない場合は、以下を確認してください。 ・電源プラグが根元まで確実に差し込まれているか ・電源つまみを「200W」または「400W」の位置に合わせて通電させているか ・サーモスタットがはたらいていないか 製品本体が異常温度になると運転が自動的に停止します。本体が冷える... 詳細表示
電源プラグが異常に熱いことについて、運転中、電源プラグや電源コードが熱くなりますが異常ではありません。 電源プラグや電源コードの誤った使いかたをした場合は、通常より熱くなることがあります。 ・差し込みが不完全の場合 発熱による火災のおそれがあります。電源プラグは根元まで確実に差し込んでください。ゆる... 詳細表示
赤外線センサーが正しく反応しない(遠赤グラファイトヒーター 2灯管)
赤外線センサーが正しく反応しない場合は、以下のとおりです。 ●障害物がセンサーの光線をさえぎる時間が2秒間未満と短いとき ●センサーの光線をさえぎらず、薄い物がガードに貼り付いたとき ●レンズが汚れているときは、レンズの汚れを取り除いて下さい。 赤外線センサーが正しく反応しないものは、以下のとおりです... 詳細表示
466件中 451 - 460 件を表示