電源プラグ、電源コードの修理について説明します。 ●電源プラグ、電源コードが故障、または故障かも?と思われた場合 ●電源プラグや電源コードが手で触ることができないほど熱い場合 は、異常のおそれがありますので、今すぐ運転を停止し(電源を切り)、電源プラグをコンセントから抜いてから、以下の修理お問合せ先UR... 詳細表示
前面ガードの開け方(製品の正面向かって右側が開閉部です)については、以下の手順でおこないます。 ①ガード右下の掛かり部を、穴の大きい方(奥の穴、青矢印の方向)に押してずらす ②①のままガード右下の掛かり部を持ち上げて外す ③ガード右上の掛かり部を下に引いて、ガード右上の掛かり部を外す 詳細表示
灯油などのにおいがひどいとき、以下の場合は製品の不具合ではありません。 ・変質灯油(昨シーズンから持ち越した古い灯油など)を使用している場合 今シーズンに購入した新しい灯油を使用してください。 しんにタールが付着している場合には、から焼きもおこなってください。(ただし、ブルーフレームヒーター/ブルーフレ... 詳細表示
不着火連続検知のエラーです。 不着火検知(「H31」/「H32」/「H33」エラー表示)が3回連続して発生すると表示されます。 本体内部の燃焼部にタールが付着しています。給油タンクを抜き取って、本体の油受け皿内に水が溜まっていないか確認し、水が溜まっている時は水を抜き取ってください。 変質灯油(春か... 詳細表示
(可動式)ルーバーの動作異常を検知したときに表示されるエラーです。 ルーバーの可動部に異物・ゴミなどが挟まっていないか確認ください。 異物・ゴミなどを取り除いても改善がない場合は、ルーバーの故障の可能性がありますので、以下の修理お問合せ先URLから修理を申し込んでください。 <修理お問合せ先> ... 詳細表示
ヒーターのガラス管に割れ・ヒビが入った(遠赤グラファイトヒーター 1灯管)
ヒーターのガラス管が割れた(ヒビが入った)場合は、今すぐ運転を停止し(電源を切り)、電源プラグをコンセントから抜いてから、以下の修理お問合せ先URLから修理を申し込んでください。 <修理お問い合せ先> https://aladdin-aic.com/support/repair ヒーターのガラス管が... 詳細表示
「フレームロッドショート」というエラー表示です。 フレームロッドにススが付着し、本体内部のバーナー部の正常な動作ができないことを検知し表示していますので、点検・修理が必要です。以下の修理お問合せ先URLから修理を申し込んでください。 <修理お問合せ先> https://aladdin-aic.com... 詳細表示
クリーニング(から焼き)をする理由について(石油ファンヒーター)
燃焼不具合(不完全燃焼など)の状態にもよりますが、春からの持ち越し灯油(変質灯油)などを使用しますと、気化器(本体内部の燃焼部)内にゴミやタールなどが溜まりますので、これを強制的に焼いて解消する必要があるからです。 ・クリーニングが必要な場合 ①「U17」エラー表示・・・タールがあるために正常な... 詳細表示
石油ストーブをマッチ・ライターなどで点火することは問題ないか(石油ストーブ)
乾電池の電池切れなどにより、石油ストーブをマッチ・ライターなどを使用して点火することは問題ありませんが、点火時に燃焼筒とってを持ち上げて点火するため、点火後も燃焼筒が正しくすわっている(乗っている)かを確認してください。 燃焼筒が正しくすわっているかを確認する方法は、燃焼筒とってを正面に向けて左右に2~3回... 詳細表示
しんの寿命はどれぐらいですか(ガラスしんの場合)(石油ストーブ)
ガラスしんの寿命は、毎年新しい灯油を使用すると、5年(5シーズン)程度使用可能です。 ただし、しんの先端部にタールなどが固着した場合は、燃焼筒が赤熱しない、においがする、しんの上下操作が重くなる、点火しにくくなる、などの症状が発生しますので、「から焼きクリーニング」をおこなってください。 「から焼きク... 詳細表示
464件中 431 - 440 件を表示