• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いよくあるご質問

『 living 』 内のFAQ

466件中 431 - 440 件を表示

44 / 47ページ
  • グラファイトヒータとは何ですか(遠赤グラファイトヒーター 1灯管)

    グラファイトヒータについて説明します。 グラファイトヒータの説明動画がありますのでご覧ください。 ポリイミドを単結晶に近い構造にした発熱体を 石英ガラス管に入れ、不活性ガス(アルゴンガス)を封入したものです。高熱伝達性がありますので速暖が特徴であり、通電後約0.2秒で赤熱します。 詳細表示

    • No:6377
    • 公開日時:2023/07/06 20:33
    • 更新日時:2025/07/08 15:44
    • カテゴリー: 機能・仕様
  • 電源プラグ、電源コードの修理について(遠赤グラファイトヒーター 1灯管)

    電源プラグ、電源コードの修理について説明します。 ●電源プラグ、電源コードが故障、または故障かも?と思われた場合 ●電源プラグや電源コードが手で触ることができないほど熱い場合 は、異常のおそれがありますので、今すぐ運転を停止し(電源を切り)、電源プラグをコンセントから抜いてから、以下の修理お問合せ先UR... 詳細表示

  • 替えしんを購入したい(ブルーフレームヒーター)

    替えしんを購入したい場合の、購入方法について説明します。 お住まいお近くの大型家電量販店などで購入することが可能です。替えしん型式「16LP」を購入してください。 価格についても、大型家電量販店などの販売価格となりますので、販売店窓口へ問合せしてください。 または、弊社「アラジンダイレクトシ... 詳細表示

  • 連続通電はできますか(遠赤グラファイトヒーター 1灯管)

    切り忘れ防止のため、運転開始から8時間経過すると、自動的に運転を停止します。 その都度、「電源/パワー切換ダイヤル」で電源を入れ直してください。 運転開始時は安全(切り忘れ防止)のため、8時間タイマーが自動で設定されていますので、「切タイマー設定ダイヤル・表示部(下図)」に「8.0H」を表示しています。 ... 詳細表示

    • No:3704
    • 公開日時:2023/07/06 20:33
    • 更新日時:2023/10/12 16:14
    • カテゴリー: 機能・仕様
  • 「H33」エラー表示(石油ファンヒーター)

    強失火(炎のリフト・黄火燃焼)異常を検知したときに表示されるエラーです。 以下の原因が考えられますので、原因に応じた処置をしてください。 ・本体油受け皿内に水が溜まっている場合 本体油受け皿内の水を取り除いてください。 ・本体前面部の温風吹出し口近くに障害物がある場合 障害物を取り除いてくだ... 詳細表示

    • No:3808
    • 公開日時:2023/07/06 20:33
    • 更新日時:2024/07/30 13:50
    • カテゴリー: エラー表示
  • 何畳までの部屋をあたためることができますか(ブルーフレームヒーター)

    ブルーフレームヒーターを使用する場合の、目安となる部屋の畳数について説明します。 ◆目安となる部屋の畳数 木造住宅の場合:7畳相当まで コンクリート住宅の場合:10畳相当まで ※取扱説明書「仕様」による。 詳細表示

    • No:6983
    • 公開日時:2023/07/06 20:33
    • カテゴリー: 機能・仕様
  • ガードの取外し、取付方法(遠赤グラファイトヒーター メカ式1000Wタイプ)

    ガードの取外し、取付方法について説明します。 ◆ガードの取り外し方法(取扱説明書の「お手入れと保管のしかた」を参照してください) ❶ガードを押し上げながら、本体下部の穴からガード取付部(下側)を外す(左右2カ所) ❷ガードを手前に引き、本体上部の穴からガード取付部(上側)を外す(左右2カ所)... 詳細表示

  • ススが出る(石油ストーブ)

    ススが出るときに、以下のことが原因の場合は、それぞれ対処してください。 ・変質灯油(昨シーズンから持ち越した古い灯油など)を使用している 油受け皿内(本体内部タンク内)の灯油を全部抜き取る。 給油タンク内の灯油を全部抜き取る。 しんのお手入れとして、から焼きクリーニングをおこなう。(ただし、ブルーフレ... 詳細表示

  • 本体を揺らしたら灯油が置き台に流れ出てきた(石油ストーブ)

    置き台(本体底板部)に流れ出てきた灯油は布などで吸い取り、乾いた布で拭き取って、灯油が蒸発するまで乾燥させて下さい。その後、使用しながら様子見をして下さい。 どうしても心配だとか気になる場合は、製品の使用を停止し、本体内部の受け皿および給油タンク内の灯油を抜き取ってから、以下の修理お問合せ先URLから修理を... 詳細表示

    • No:3871
    • 公開日時:2023/07/06 20:33
    • 更新日時:2024/07/30 12:59
    • カテゴリー: 燃料漏れ
  • しんの寿命について知りたい(ブルーフレームヒーター)

    しんの寿命については、お客様の使用環境によって異なりますが、2シーズン程度使用できます。 または新しいしんから1cm減ったときに寿命と判断します。 ただし、シーズンオフに使い残りの灯油を油タンク内に入れたまま製品をしまうなど不適切な管理をしたり、誤ってから焼きをしてしまった場合には、2シーズン使用していな... 詳細表示

    • No:3664
    • 公開日時:2023/07/06 20:33
    • 更新日時:2024/02/06 16:01
    • カテゴリー: 機能・仕様

466件中 431 - 440 件を表示