ガードの取外し、取付方法(遠赤グラファイトヒーター メカ式900Wタイプ)
ガードの取外し、取付方法について説明します。 ◆ガードの取り外し方法(取扱説明書の「お手入れと保管のしかた」を参照してください) ❶ガードを押し上げながら、本体下部の孔からガード取付部(下側・曲がっている方)を外す(左右2カ所) ❷ガードを手前に引き、本体上部の孔からガード取付部(上側・まっ... 詳細表示
・当社製品型式:AKP-S2401(K)の場合 <乾電池寿命の目安> アルカリ乾電池・・・約2シーズン マンガン乾電池・・・約1シーズン (単2形×4個使用、1日5回、5ヶ月間使用の場合) ※電子点火時に乾電池を使用。 ・当社製品型式:AKP-U2801(K)の場合 <乾電池寿命の目安> ア... 詳細表示
石油ストーブにやかんや鍋をのせて使用できるか(石油ストーブ)
石油ストーブにやかんや鍋をのせて使用する場合は、以下の懸念点が考えられますので、使用する人の十分な注意と判断のもとでおこなってください。 ・振動や接触によってやかんや鍋などの熱湯がこぼれ、やけどのおそれがある ・水滴が燃焼部や本体内部にかかると、不完全燃焼や燃焼筒ガラス破損等の故障の原因になる ... 詳細表示
しん交換が必要と考えられるのは、以下の状態の時です。 ・しんの繰り出しが出来なくなるほどしん先端部が短くなった時 ・しんの先端部高さにつき全周的にガタツキがある時や、しんの片側がひどく減ってしまった時 (ブルーフレームヒーターのしんは綿しんですので、誤って「から焼き」をしてしまった時に発生する可能性... 詳細表示
異常音や振動音がする場合は、以下を確認してください。 ●フィルターが目詰まりしていないか フィルターが目詰まりしている場合は、フィルターのお手入れをおこなってください。(※取扱説明書11~12ページを参照してください) ●フィルターが確実に取り付けられているか 本体左右2ケ所のフィルターを確実に取... 詳細表示
電源プラグ、電源コードの修理について(グラファイトフレームヒーター)
電源プラグ、電源コードの修理について説明します。 ●電源プラグ、電源コードが故障、または故障かも?と思われた場合 ●電源プラグや電源コードが手で触ることができないほど熱い場合 は、異常のおそれがありますので、今すぐ運転を停止し(電源を切り)、電源プラグをコンセントから抜いてから、以下の修理お問合せ先UR... 詳細表示
しんはお客様で交換することは可能です。 新しいしんを購入すると、交換手順が記載されている取扱説明書が同梱されていますので、取扱説明書を見ながらしん交換することが可能です。 ただし、新しいしんの交換作業がむずかしい場合は、以下のメーカー修理お問合せ先から、修理としてしん交換を申し込んでください。 ... 詳細表示
付属の石膏ボード用アンカーによる据付板の取付方法(脱衣所暖房機)
付属の石膏ボード用アンカーによる据付板の取付方法について説明します。 ※ただし、付属の石膏ボード用アンカーで取付可能な壁は、「石膏ボード」のみです。 ※付属のネジ(据付板固定用ネジ)やアンカー(石膏ボード用アンカー)で取付できる壁と取付できない壁については、以下の表のとおりです。(取付できる壁は「〇」、取付で... 詳細表示
セットレバーを押し下げても消火しない(ブルーフレームクッカー)
対震自動消火装置のセットレバーを押し下げても消火しない場合は、以下の原因が考えられますので、原因に応じた処置をしてください。 ・しん先端部にタールが付着している場合 しん先端部が固着してしんが下がらない可能性があります。変質灯油(春から持ち越した灯油など)の使用の可能性があり、油タンク内の洗浄およびしん交... 詳細表示
運転ランプが点滅するときに、操作部のデジタル表示が「U04」のように「U+数字」で表示されている場合は、何らかのエラーにて燃焼を自動的に停止した状態です。エラーの内容、原因に従ってそれぞれ処置してください。 エラー表示に対して処置したが改善しない場合、またはエラーが確認できない場合などは、運転ボタンを押して... 詳細表示
464件中 101 - 110 件を表示