ヒーターが点灯(運転)しない(遠赤グラファイトヒーター 1灯管)
ヒーターが点灯(運転)しない場合は、以下を確認してください。 ・お使いのコンセントのブレーカーが「入」になっているか ・電源プラグが根元まで確実に差し込まれているか ・電源/パワー切換ダイヤルが「900W」など表示されているか ヒーターが点灯するときは、電源/パワー切換ダイヤルを「入」の方向に... 詳細表示
タオルをかけると燃えますか(遠赤グラファイトヒーター 1灯管)
製品(ヒーターユニット)にタオルをかけると燃えます。 過熱や火災の原因となりますのでかけないでください。衣類などの洗濯物も同様です。 以下のような使用もしないでください。 ●洗濯物の下での使用 ●カーテンなど、燃えやすい物の近くでの使用 危険を未然に防止するものとして赤外線センサーがありますが、... 詳細表示
ヒーターの明るさが中央部ほど暗いのは、製品の異常ではありません。 ヒーターの明るさについて、発熱温度をコントロールするためにヒーターの中央部にかけて赤熱パターンを段階的に変化させてヒーター中央部の発熱を抑えることにより、ヒーター中央部ほど明るさが暗く見えます。 ヒーター発熱部が断線などの理由により赤熱... 詳細表示
同じ型式の製品なのに自動首振りの速さがちがう(遠赤グラファイトヒーター 1灯管)
同じ型式の製品なのに自動首振りの速さがちがう場合は、自動首振り用のモーターの個体差(性能のばらつき)により回転の速さが異なる製品がありますが、これは異常や故障ではございません。 自動首振りしないなどの首振り動作の故障と思われるときは、電源を切り、電源プラグをコンセントから抜いてから、以下の修理お問合せ先UR... 詳細表示
操作できない場合は、以下を確認してください。 ●切タイマー設定ダイヤル・表示部に「CL」のデジタル表示(チャイルドロックをセットしたことを表示)はありませんか。 チャイルドロックの解除方法は、首振りボタンを3秒間長押ししてください。 その他は一度電源プラグを抜き差しして改善がないか確認く... 詳細表示
製品がとても熱くなって心配だ(遠赤グラファイトヒーター 1灯管)
ヒーターが発熱しますので、製品本体上部・本体前面部・ガードなども非常に熱くなりますが異常ではありません。 ただし高温部に触れると、やけどなど大けがの原因となりますので、以下の注意事項を守って正しく使用してください。 ●使用中や使用停止後しばらくは、製品本体上部・本体前面部・ガードなどの高温部に触れないでく... 詳細表示
ちょうボルトは購入できますか(遠赤グラファイトヒーター 1灯管)
ちょうボルトは購入できます。 お住まいお近くの大型家電量販店の店舗窓口でお取り寄せ購入が可能です。製品型式および部品名「ちょうボルト」を店舗窓口に伝えて申し込んでください。 価格についても、大型家電量販店での販売価格となりますので、店舗窓口へ問合せしてください。 詳細表示
チャイルドロックがセットできない(遠赤グラファイトヒーター 1灯管)
ヒーターが運転(ヒーターが点灯)している状態でチャイルドロックしようとしていませんか。 製品においてチャイルドロックをセットする目的は、ボタンスイッチの押し間違いなどにより電源が入らないようにするためのものとなりますので、運転時はチャイルドロックをセットすることができません。 チャイルドロックをセットした... 詳細表示
ベースは購入できます。 お住まいお近くの大型家電量販店の店舗窓口でお取り寄せ購入が可能です。製品型式および部品名「ベース」を店舗窓口に伝えて申し込んでください。 価格についても、大型家電量販店での販売価格となりますので、店舗窓口へ問合せしてください。 詳細表示
29件中 21 - 29 件を表示