• No : 3865
  • 公開日時 : 2023/07/06 20:33
  • 更新日時 : 2024/11/13 11:41
  • 印刷

灯油が本体の置き台に漏れている(石油ストーブ)

回答

灯油が本体の置き台に漏れていることに気付いたときに、本体が燃焼している場合は、はじめに消火をして本体が冷めるまで待ってから、以下の原因に応じて処置を行ってください。

●灯油入り給油タンクを挿入した状態(製品内部の油受け皿に灯油がたまった状態)で製品を移動させた、揺らした場合
本体内部に灯油がたまった状態で移動したり本体を揺らしたりすると灯油が漏れ出すことがありますのでご注意ください。製品から漏れ出た(底板の溝にたまった)灯油を乾いた布で拭き取ってください。

●給油タンク口金キャップの締め方が不完全の場合
口金キャップをいったん緩め、再度締めなおしてください。

※本体から給油タンクを取り出すときに口金キャップから灯油が漏れ出し、本体にかかる恐れがありますので、本体から給油タンクを取り出す前に必ず消火をして本体が冷めるまで待ってからおこなってください。

●給油タンクの不良(口金キャップからの油漏れ)の場合
保証期間を過ぎている場合は、製品の購入先、またはお住まいの近くの大型家電量販店で口金キャップを取り寄せ購入してください。なお、価格はその販売店の価格になりますので、お取り寄せの販売店で確認して下さい。

上記に当てはまらない場合は、給油タンクを製品から抜き取る、製品内部の油受け皿にたまった灯油を完全に抜き取る対応をおこない、こちらから修理を申し込んでください。