点火時にボッボッと音がする場合に、以下は製品の不具合ではありません。
・点火後5分~30分程度使用(燃焼)すると音がしなくなる場合
点火時は、本体各部の表面温度が冷えているため、燃焼筒の炎が上がる時に「ボッボッ」「ポッポッ」という音がすることがあります。各部が温められて温度が安定すると炎が落ち着いてきますので、音も解消されます。
・風の影響により燃焼炎から音がする場合
燃焼炎に風が当たらないようにして使用してください。換気扇や部屋のドアが開いている場合など、風が燃焼炎に当たって音がすることがあります。
上記の場合をのぞき、燃焼炎から継続して音がする場合は、以下の修理お問合せ先から点検・修理を申し込んでください。
<修理お問合せ先>
https://aladdin-aic.com/support/repair
<ご注意>
点火する前に燃焼筒のすわりを確認し、正常にしん案内筒にすわっているか確認してから点火してください。また点火後についても同様、燃焼筒のすわりを確認し、正常にしん案内筒にすわっているか確認して使用してください。