• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 3827
  • 公開日時 : 2023/07/06 20:33
  • 更新日時 : 2024/07/11 12:10
  • 印刷

「から焼きクリーニング」の方法が知りたい(ガラスしんに限る)(石油ストーブ)

回答

「から焼きクリーニング」は、以下の手順でおこないます。

①しん調節つまみを「消火位置」まで強く引き上げて、しんを下げてください。

②給油タンクを本体から取り外し、灯油を抜き取って空にしたあと、本体にセットしなおしてください。

③しんに点火したあと、火が消えるまで(約60分間)燃焼させてください。

④火が消えたら終了です。

しんの上端部にタールなどが固着している場合に、「から焼きクリーニング」をおこなってください。
主に、ガラスしんを使用する反射型石油ストーブ(※下写真の製品など)について「から焼きクリーニング」可能です。


ただし、綿しんを使用するブルーフレームヒーターとブルーフレームクッカー(※下写真の製品)は「から焼きクリーニング」不可です。
 


※作業は、あわてず、落ち着いて、おこなってください。

※火が消えるまでの間は、その場を離れたり目を離したりしないでください。

※作業中はにおいが発生しますので、可能な限りは屋外で風の影響を受けない場所でおこなってください。

アンケート:ご意見をお聞かせください