発酵温度と時間を設定してオーブン加熱する方法は、以下の通りです。
※取扱説明書35~36ページ「調理メニュー/手動メニューオーブン(発酵)」より。
◆発酵温度と時間を設定してオーブン加熱する方法
(準備)付属のヒートトレイ、耐熱ボウルを使用し、食品を庫内に入れる
❶メニューダイヤルにて調理メニューを「オーブン」に合わせる
❷設定ダイヤルにて「予熱/予熱なし」から「予熱なし」に設定する
※調理メニュー「オーブン」、「予熱なし」に設定済。
❸スタート/決定キーを押す
❹設定ダイヤルにて発酵温度を設定する
※加熱温度の初期値設定は200℃で、30℃~45℃まで5℃単位で設定できる
❺スタート/決定キーを押す
❻設定ダイヤルにて加熱時間を設定する
※加熱時間の初期値設定は0秒で、0~60分までは1分単位、60~120分までは5分単位で、最大120分まで設定できる
❼スタート/決定キーを押す
※庫内が点灯し、表示部に残りの加熱時間が表示される
❽加熱完了
※電子音が鳴り、加熱が終了する
※加熱が足りないときは、加熱時間を再設定し、追加加熱をすることが可能(最大10分まで)