アースの取り付けは必要かについて説明します。
万一の故障や漏電の時に、感電のおそれがあるのを防止するためにアースの取り付けは必要です。
※アース線の接続時は、必ず電源プラグをコンセントから抜いた状態でおこなってください。
※ガス管や水道管、電話線や避雷針のアース線には絶対に接続しないでください。
◆ご注意
●コンセントにアース端子がある場合
❶アース線先端の被覆を取り外す、またはアース線の先端の被覆を約1.5cm剥いた状態にする
❷アース付きコンセントのアース端子にしっかりと接続する
●コンセントにアース端子がない場合
グラファイトオーブンレンジを使用するにはコンセントにアース端子が必要ですが、コンセントにアース端子がない場合はアース棒の設置(地上から垂直方向に90cm以上の地中にアース棒を埋設する※下のイラスト参照)が必要ですので、販売店または電気工事店に相談してください。
●アース線の長さが短い場合
販売店または電気工事店に相談してください。