• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 5320
  • 公開日時 : 2023/09/25 17:27
  • 更新日時 : 2024/05/28 14:53
  • 印刷

ごとくの掃除方法について(ブルーフレームクッカー)

回答

ごとくの掃除方法については、以下の内容にしたがっておこなってください。
※お手入れ時は、製品の燃焼を停止し各部が十分冷えてから、必ず手袋を着用しておこなってください。

①ごとく(上面板)を両手で持って左方向に回し、外筒から外す

②2ヶ所の金属クリップを外し、ごとくを上面板から取り外す

※金属クリップの外し方については、以下のとおりです。
・上面板を裏返す
・金属クリップの凸部を指で挟み、力を加えながら掛かりを外す(下図参照)
 

③やわらかい布などで汚れや水分を拭き取り、十分乾かす

④ごとくを上面板に取り付ける(ごとくは必ず上面板に取り付けて使用する)

⑤ごとく(上面板)を両手で持って上面板の突起と外筒上部の切り欠きを合わせてはめ込み(下図参照)、右側へ回して取り付ける
  

(注意)
・調理物や煮こぼれ汁などが付着したままで使用すると、発煙・発火の原因となります。
・濡れたままや汚れが付着したまま放置、金属製のたわしの使用、シンナー・ベンジン・漂白剤・研磨剤入り洗剤などの使用はおやめください。キズ・表面塗装のはがれ・サビの原因となります。

アンケート:ご意見をお聞かせください