青炎が大きくならない場合は、以下の原因が考えられますので、原因に応じた処置をしてください。
・変質灯油(春から持ち越した古い灯油など)を使用されている場合
油タンク内の灯油をスポイトなどで抜き取り、新しい灯油を少量入れて油タンク内を洗浄してください。洗浄後の灯油は抜き取ります。
新しいしんに交換し、新しい灯油を油タンクに給油してください。
処置をしても改善しない場合、しん交換がむずかしい場合は、以下の修理お問合せ先URLから修理を申し込んでください。
<修理お問合せ先>
https://aladdin-aic.com/support/repair
なお、製品の使用については、以下の点で注意してください。
・点火前に芯の高さを確認ください。
消火している状態で本体上部を横に倒し、しん調節つまみを右いっぱいに回し、しんの高さを内炎板の穴が1~2列見える程度の目安で調整してください。

※しんが目安より低い場合、しんの繰り出し操作を行ってください。繰り出しができない場合はしんの交換をおこなってください。
・内炎板の穴が4~5段程度が見える高さで点火してください。しんを出しすぎた状態で点火すると、ススが出たり炎が消えたりします。
炎が全周に廻った後、芯調節つまみをゆっくり右へ回すと適度な青炎となります。
・正常な炎の高さは1cmです。