• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 4956
  • 公開日時 : 2023/08/10 13:32
  • 更新日時 : 2024/01/30 14:59
  • 印刷

「ゆらぎeco運転」とはどのような機能ですか(遠赤グラファイトヒーター 2灯管)

回答

「ゆらぎeco運転」とは、「省エネモード」としての運転機能です。

この機能は、型式:CAH-2G10Fのみ搭載された機能です。
「ゆらぎeco運転ボタン」を押しますと、他の暖房器具などで室内が一定温度まで温まった時に、パワーを抑えた運転をします。

(例)ゆらぎECO運転ボタンを押して通電させる
パワー切換ダイヤルの表示が「Full」=1000Wの設定のとき、
・室温が約22℃未満の場合
300W~700Wの範囲にて、10秒ごとに50Wずつの低下・上昇を繰り返します。(ゆらぎA)
・室温が約22℃以上の場合
300W~400Wの範囲にて、10秒ごとに50Wずつの低下・上昇を繰り返します。(ゆらぎB) 
 

アンケート:ご意見をお聞かせください