• No : 4076
  • 公開日時 : 2023/07/06 20:33
  • 更新日時 : 2024/10/07 10:48
  • 印刷

点火しにくい(ポータブル ガス ストーブ)

回答

以下の原因が考えられますので、原因に応じた処置をしてください。

・他社製容器(ボンベ)を使用している場合
「SENGOKU ALADDIN」専用容器(ボンベ)を使用してください。
 

・容器内のガスが少なくなっている場合
新しい容器(ボンベ)に取り替えてください。

・電極(点火プラグ)に汚れ、水分が付着している場合
電極の汚れ・水分を拭き取ってください。その後に容器(ボンベ)を取り付けないで器具せんつまみを「カチッ」と鳴るまで回し、電極からバーナーに青色の火花が飛ぶか確認してください。


・バーナー炎口部が目詰まりしている場合
金属ブラシなどで目詰まりを取り除いてください。


・点火操作が適切でない(器具せんつまみを早く回した)場合
器具せんつまみを「点火」の方向にゆっくりと回し、1度で点かない場合は、再度繰り返してください。

・容器(ボンベ)のセットが不完全の場合
容器(ボンベ)を確実に取り付けてください。


・容器(ボンベ)が冷えている場合
容器(ボンベ)手の人肌で温める、またはお湯をかける方法で温めてください。

上記の処置をしても改善しない場合、または点火しない原因が分からない場合は、製品の故障の可能性がありますので、こちらから修理を申し込んでください。

アンケート:ご意見をお聞かせください