• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 3655
  • 公開日時 : 2023/07/06 20:33
  • 更新日時 : 2025/10/02 15:51
  • 印刷

点火しない、または点火しにくい(ブルーフレームヒーター)

回答

点火しない、または点火しにくいのは、以下の場合によります。

●変質灯油(春から持ち越した古い灯油、軽油等の混ざった灯油)を使用している場合

以下の手順で処置をおこないます。

①しんを製品本体から取り外す

②変質灯油を油タンク内から完全に取り除き、新しい灯油を少量給油してタンク内を洗浄し、洗浄に使った灯油を取り除く

③外炎板の小孔を点検し、詰まっている場合にはワイヤーブラシなどで掃除する

④新しいしんを取り付ける

⑤新しい又は品質の良い灯油を給油する

●しんに灯油が充分しみ込んでいない場合

新しい製品の初回使用時、またはしん交換時、灯油を油タンクに給油して約1時間ほど待ってから点火してください。

●しん交換しないで3年間(3シーズン)以上使用している場合

新しいしんに交換してください。

●しんにタールなどの付着物が原因の場合

新しいしんに交換してください。

 

作業をお客様自身で処置することがむずかしい場合は、お住まい地域の修理店へ修理を申し込んでください。以下から、お住まい地域の修理店を確認し、問合せしてください。

<ブルーフレームヒーター修理店一覧>はこちら

 

お住まい地域に修理店がない場合などは、こちらから修理を申し込んでください。

アンケート:ご意見をお聞かせください