• No : 4184
  • 公開日時 : 2023/07/06 20:33
  • 更新日時 : 2025/07/15 16:17
  • 印刷

お手入れ方法について(グラファイト ミニグリラー)

回答

製品のお手入れ方法について説明します。

 

◆お手入れ方法

本体・マグネットプラグ付き電源コード・本体のプラグ受け

本体は、固くしぼったふきんで拭いたあと、乾いた布で拭く。汚れがひどいときは、台所用中性洗剤を含ませたふきんで汚れを拭き取り、固くしぼったふきんで拭き取ったあと、乾いた布で拭く。
マグネットプラグ付き電源コード・本体のプラグ受けは、乾いた布で拭く。

●ヒーターガード・反射板

固くしぼったふきんで拭いたあと、乾いた布で拭く。

付着した汚れや異物は、ヒーターを傷つけないように取り除く。

●グリルプレート

飛び散った調理物や油は、固くしぼったふきんやキッチンペーパーで拭き取る。

柔らかいスポンジで水洗いする。汚れが落ちにくい場合は台所用中性洗剤を使ってスポンジなどで汚れを落としたあと、乾いた布で水分を十分拭き取る。

食器洗浄機や食器乾燥機は使用可能。

●水トレイ

柔らかいスポンジで水洗いする。汚れが落ちにくい場合は台所用中性洗剤を使ってスポンジなどで汚れを落としたあと、乾いた布で水分を十分拭き取る。

食器洗浄機や食器乾燥機は使用不可。


 ◆ご注意

必ず通電を停止して電源プラグをコンセントから抜き、手を触れてもやけどしない程度に十分冷ましてからおこなう。(感電・やけどの原因)
ベンジン・シンナー・みがき粉・灯油・ナイロンたわし、金属製たわしなどは使用しない。(キズ・変色・変形の原因)
ヒーターは直接触ったり、ふきんで拭かない。(ヒーター破損の原因)
●ヒーターガードは取り外しできない。強い力を加えないよう取り扱いに注意する。(変形・破損の原因)

水洗い(製品本体に水をかけて、または水に浸して洗う行為)は絶対にしない。(感電・火災・故障の原因)

濡れた状態で放置したり、水または台所用中性洗剤を入れた水に浸したまま放置しない。(サビ発生の原因)

水トレイに調理物や油の汚れが付着した状態で使用しない。(水トレイ異常検知機能の異常の原因)