• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 7178
  • 公開日時 : 2024/11/22 11:18
  • 印刷

本体庫内をから焼きしてもにおいが気になる場合はどうするか(グラファイトオーブンレンジ)

回答

本体庫内をから焼きしてもにおいが気になる場合は、さらに1回、2回程度から焼きをおこなってください。

本体庫内をから焼き後に煙が気になる場合も同様です。

 

から焼きの方法※取扱説明書39ページ「消臭(空焼き)のしかた」より。)

❶電源プラグをコンセントに差し込み、庫内を空にしてドアを閉める

※表示部が点灯し(下図)、電源が「入」になる。

❷とりけしキーを「ピッ」と鳴るまで3秒以上押す

❸表示部が消灯したら、30秒以内にスタート/決定キーを押す

※庫内が点灯し、加熱が開始されます。

※加熱中は表示部に消臭と残り時間(下図)が表示されます。

❹加熱が終了し、から焼き完了

 

(実施時の注意点)

●加熱中は本体から発煙・においが発生しますので、部屋の窓を開けるか、換気扇を回すか、をおこなってください。

●加熱中、加熱直後は、ガラス窓や庫内に触れないでください。(※ガラス窓や庫内が熱くなり、やけどのおそれ)

 

◆から焼き機能について

レンジを購入後、はじめて使用するときに、本体庫内のにおいの原因となるものを取り除くため、庫内を空(から)の状態で加熱し消臭する機能です。

アンケート:ご意見をお聞かせください