• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 4012
  • 公開日時 : 2023/07/06 20:33
  • 更新日時 : 2025/07/16 11:47
  • 印刷

電源コードが熱くなる(グラファイトトースター 2枚焼き)

回答

電源コードが熱くなることについて、通電中、電源コードや電源プラグは熱くなりますが異常ではありません。

ただし、電源コードや電源プラグが手で触ることができないほど熱い場合は異常のおそれがありますので、電源を切り、電源プラグが十分に冷えるまで待ってコンセントから抜き、こちらから修理を申し込んでください。

電源コードや電源プラグの誤った使いかたをした場合は、通常より熱くなることがあります。

●たこ足配線で使用した場合
発熱による火災のおそれがあります。定格15A以上のコンセントを単独で使用してください。
「定格15A以上のコンセントを単独で使用」することについては、こちらをご参照ください。

●電源コードを束ねた状態で使用している場合
束ねた部分に電気的な負荷がかかって熱くなり発火する恐れがありますので、通電時は電源コードを束ねないでお使いください。

●電源コードに物理的な負荷をかけて痛めた状態で使用している場合
今すぐ通電を停止して電源プラグをコンセントから抜き、上記のメーカー修理お問合せ先から修理を申し込んでください。

アンケート:ご意見をお聞かせください