電源は入るがヒーターが切れたと思われるときは、上ヒーター、下ヒーターについて念のため以下を確認してください。
◆上ヒーターが切れたと思われるとき
ヒーター切れを確認する方法は、庫内を十分に冷やしてから一度電源プラグを抜き差しし、調理ダイヤルを「トースト」メニューにセットしスタート/ストップボタンを押すと、上ヒーターが瞬時に赤熱するか確認してください。
上記の方法で上ヒーターが赤熱しない場合は、今すぐご利用を停止し、以下の修理お問合せ先URLから修理を申し込んでください。
<修理お問合せ先>
https://aladdin-aic.com/support/repair
◆下ヒーターが切れたと思われるとき
ヒーター切れを確認する方法は、庫内を十分に冷やしてから一度電源プラグを抜き差しし、調理ダイヤルを「トースト」メニューにセットしスタート/ストップボタンを押すと、2分間ほど通電後に停止しますので、停止後すぐに扉のガラス窓から下ヒーターを覗いてください。ヒーターが赤熱した状態から1秒程度で消えていく様子が確認できればヒーター切れではありません。
上記の方法で下ヒーターが赤熱している状態が見られない場合は、今すぐご利用を停止し、上記の修理お問合せ先から修理を申し込んでください。
◆上下ヒーターとも調理途中で消灯した場合
上下ヒーターとも調理中、庫内を覗くとヒーターが消灯していることがあります。
調理メニューで長時間の調理をおこなう場合、マイコン制御で庫内の温度を自動で調整するためにヒーターが赤熱と消灯を繰り返します。
ヒーターが消灯してもしばらく庫内の様子を見ていてください。ヒーターが赤熱と消灯を繰り返す時は故障ではありません。
庫内をしばらく見ていてもヒーターが赤熱している状態が見られない場合は、今すぐご利用を停止し、上記の修理お問合せ先から修理を申し込んでください。
◆ヒーターの特性について
●上ヒーター:グラファイトヒーター
通電させると瞬時に明るく点灯します。
●下ヒーター:石英管ヒーター
通電させると瞬時に点灯せず、一定時間経過すると赤熱します。下ヒーターは赤熱しても上ヒーターほど明るくはないため、赤熱していないように見えることがあります。