• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 3772
  • 公開日時 : 2023/07/06 20:33
  • 更新日時 : 2023/11/30 14:55
  • 印刷

イオン消臭の仕組みを教えてほしい(石油ファンヒーター)

回答

点火時・消火時は、においの元となるハイドロカーボンという物質が多く生成されます。
ファンヒーターの中ににおいを吸着させるための「触媒」が入っており、 ハイドロカーボンはマイナス電荷(マイナスイオン)を帯びることにより、 消臭触媒に吸着しやすくなる性質をもっています。


・運転開始~点火(安定するまで) の間、および運転停止~送風ファンが停止するまで(約3~4分間)の間
イオンランプ:「点滅」状態

・着火安定後~運転停止までの間
イオンランプ:「点灯」状態

 

アンケート:ご意見をお聞かせください