• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 3903
  • 公開日時 : 2023/07/06 20:33
  • 更新日時 : 2024/07/30 16:19
  • 印刷

通電時に白煙・嫌なにおいがする(グラファイト グリル&トースター フラッグシップモデル)

回答

通電時に白煙・嫌なにおいがすることがあります。
特に製品を梱包箱から出して初めての通電時に発生することがありますが、製品の異常ではありません。
ただし、初めての通電時は、調理物を加熱する前に「から焼き」をしてください。その後は白煙・においはしなくなります。

工場生産で使用した金属加工時の油について、工場でほぼ取り除くことができますが、わずかに金属表面に残るために、庫内を加熱することで白煙やにおいが発生することがあります。

「から焼き」のしかたについては、以下の手順に従いおこなってください。
①電源プラグをコンセントに差し込む
②電源を入れる
③庫内に何も入れず、調理ダイヤルを回して以下の型式に応じた調理メニューに合わせる
(型式:AET-GP14A/CAT-GP14A)・・・調理メニュー「高温グリルメニュー」
(型式:AET-GP14B)・・・調理メニュー「グリルメニュー」
④温度調節つまみを回して「加熱温度:320℃」、タイマーつまみを回して「加熱時間:3分間」に合わせる
⑤スタート/ストップボタンを押して加熱を開始する

ただし、上記の「から焼き」をおこなっても白煙・嫌なにおいがおさまらない場合は、以下の修理お問合せ先URLから修理を申し込んでください。

<修理お問合せ先>
https://aladdin-aic.com/support/repair

アンケート:ご意見をお聞かせください